地元で有名な断層です
![]() 僕がPhantom 2 Vision+を手に入れて間もなく 地元のTV局が、空撮してる人をピックアップしてて 色んな場所を空撮してるのを紹介してました。 その機種はおそらく同じDJIの上位機種だったと思いますが、お世辞にも・・・ とまあ、これ以上は言わないように^^; でも、普通じゃ飛ばしたら怒られるだろってとこなんかも撮影してて TV局の力を借りるって(こういうときは)いいなーなんて羨ましかったりw しかし、笑ったのはカメラの知識が多少なりにもあるなら、絶対まともにゃ写らんでしょ っていうシーンをガチで撮って、「無理でしたねー^^;」って言ってらしたのには吹きましたw ドローンの所有者さんはカメラの知識があるのかどうかわかりませんが 撮影する前にTV局のカメラマン等々が、最初から「これ、無理っしょ・・・」って誰も言わんかったんかな? 皆が上手くいくと思ってたのなら、地元のTV局のレベルの低さをさらした結果で恥ずかしい・・・ そんな中で、この断層も撮られてたのですが、超ブレブレの映像しか撮れず それに対しては「風、強いんでー^^;」って言われてましたが この場所は、いつ巻き込むような強い風が吹くか予想も出来ないのはわかってるので仕方ないんです。 僕ならあんな高価な機種を危険を冒してまで飛ばすのは勇気要りますw 僕が撮った時も、当然風は強かったのですが、危険なレベルではなかったので行っちゃった結果 終始安定、動画も静止画も綺麗に撮れました^^ これって、多分、環境の違いもあるけど、機体の性能差(下位機種でもこっちが新型?)だと思います。 技術の進歩ってすごいやって思いました。(過信してると落ちますがw)
by Tailslider64
| 2015-05-01 00:52
| 空撮
|
Other portfolios tumblr
フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
カテゴリ
タグ
Nikon D300s(145)
風景(130) SIGMA 17-70mm F2.8-4.5(91) Nikon D90(83) 乗り物(78) SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM(75) NEX-5(63) SLR Magic 35mm f/1.7(49) 建物(43) Nikon D800(33) イキモノ(33) モノ(28) OM-D E-M5(26) SIGMA 10-20mm F3.5(23) Nikon D70(20) Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G(19) E 16mm F2.8(18) XRAY NT1(14) Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G(11) SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM(11) 24-105mmF4 DG OS HSM(11) AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G(11) E18-55mm F3.5-5.6 OSS(9) SP AF90mm F/2.8(8) Scheider Xenon 25mm f1.5(7) Phantom 2 Vision+(7) 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM(6) DJI(5) TRG109(4) PEN E-P3(4) M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8(4) CX3(4) 50mm F1.4 EX DG HSM(3) Axial Wraith(3) SLR Magic HyperPrime CINE 12mm(3) SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG H(3) Phantom2 vision plus(2) Topaz(1) Tilt(1) iPhone 6s Plus(1) iPhone 4S(1) Danboard(1) D800(1) 24-105mm F4 DG OS HSM(1) 検索
ブログパーツ
最新のトラックバック
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||