1
タイトル通りです。
突然で申し訳ありません。 無期限で休止いたします。 何かございましたら、メールの方へお願いします。 ■
[PR]
▲
by Tailslider64
| 2012-09-22 20:13
| おしらせ
|
Comments(2)
いきなりですが今後、GANREFでの活動を縮小することにしました。
単純な理由ではないので、説明に困るのですが・・・(汗 GANREFは好きです。 共通の趣味を持った皆と楽しくコミュニケーションとったり、数多くの作品を比較的容易に見ることが出来、この一年ちょっとで自分が得たものは計り知れないものがありました。 基本的にHDR処理することが殆どですが、その辺に関しても刺激を受けることでタッチが変わったり、原画を撮る時もある程度考えるようになったりと、GANREFでの活動が無かったらそんなこと考えもしなかっただろうなと思います。 しかし、これは個人の考え方次第で随分と異なるのかもしれませんが、自分はそれに費やす時間が多すぎて他の余裕がなくなってきました。 本来やるべき事、他にやりたい事はまだ沢山あるので・・・。 それから意味のないポイント制とランキング。 ランキングが上がらないと投稿枚数が増えないので、上がるように頑張るしかないのですがそれが変な方向に向かっていると感じることもあります。 ポイントはコンテスト受賞、Featured Photos選出、今日の一枚にのみ与えて、それでランキングをつけるのなら、まだ納得いくのは自分だけでしょうか。 投稿枚数も皆一律でいいのでは・・・。 本当に良い作品なら、ポイントなんて関係無く、自分のお気に入りに登録するでしょうし、コメントもしてもらえるでしょう。 ポイントが無くなった途端に、お気に入りやコメントが減ったならそれはそれまでのことで、もっと良い作品を残せるよう頑張れば良いのですから。 とはいえ、せっかく知り合えた皆様と、終わりにしたくはないので、アカウントは残して好みの作品探しは続けようかなと。 自分の投稿は納得いくものが出来たらするかもしれません。 あとは、気軽にコンテストにも応募できるので、それもたまには活用するつもりです。 ■
[PR]
▲
by Tailslider64
| 2011-04-30 13:42
| おしらせ
|
Comments(0)
新たなブログを作りました。
exciteブログも良いのですが、もっと簡単に、シンプルに、自分が作ったHDRを淡々と残していける場所があればなーーーなんて思ってましたが、HDRiな生活のToshiroさんのもうひとつのブログ、50mmを見て、「これだ!!」って思い、早速やってみました。 Hdrbox です。よろしくです。 はじめはToshiroさんが公開されたソースをコピーしてみたのですが、自分のは横写真も縦写真も同じ位の割合であるで、どーもしっくりこなくて、結局適当な他のThemeから不要なものを切り捨てて、今の状態にしてみました。 (縦写真オンリーなら迷わず50mmのコピーでいくのですが・・・) 今後は様子見ながら変更していくかもしれませんが、基本的にこのスタイルでいきます。 タイトルやキャプションも入れることは可能ですが、まずしません(笑 淡々と、作ったHDRをアップするのみです。 今までどこにも載せなかったボツのものや、もう一度処理しなおしたものまで、HDRが基本となって出来たモノは、よほど気に入らない限り載せていくつもりです。 あ、因みにAutoPagerizeされています^^ GANREFでモタモタ見るより遥かに気持ち良いです(笑 ■
[PR]
▲
by Tailslider64
| 2011-04-28 22:46
| おしらせ
|
Comments(0)
なかなか仕事が忙しくカメラを持っていても撮る気にならない毎日ですが、毎年この時期はこんなもんなので諦めています^^
さて、このサイトを定期的にご覧になられる方は、もうお気付きでしょうが、レイアウトを変更しました。 というのも、新たなブログを作ったのですが(詳細は「おしらせ#その②」へ)、HDRiな生活のToshiroさんのもうひとつのブログ、50mmに影響されてAutoPagerizeされています。 で、そこでふと思ったのですが、このブログって今までのレイアウト(ページの一番下に記事以外の情報が集中してるタイプ)だと、AutoPagerizeさせた日にゃあ、そこの部分すっ飛ばして記事だけがエンドレスで流れていく・・・(汗 それは、ほんのちょっとだけ、悲しいかも・・・ ということで、AutoPagerizeされても、とりあえずはトップに戻ればその他の情報が見れるようにしておけば、いいや。 ってなノリで変更しました^^ なので、皆さん、AutoPagerize対応ブラウザであれば、ガシガシやっちゃってください(笑 おまけですが、タイトルも変更してます。 Mspace 64 blog →→→ Mspace 64 もともとMspace 64というタイトルのホームページがあるのですが、今この時代に明確な目的が無くてホームページを持つっていうのもなんだかなーーと前々から感じてまして・・・ 99%がFlashで構成されているのでやたら更新も面倒くさいし、ただでさえ忙しいのにActionScriptをちまちま弄っている暇もないしで、まさに放置プレーです(笑 それでも、いまだにアクセスはそれなりにあるので、それを理由にズルズルときましたが思い切って閉鎖します。 そして、今日から、このブログがメインサイトとなりますのでタイトルから“blog”の文字を消しました^^ というわけなんですね~ ■
[PR]
▲
by Tailslider64
| 2011-04-28 22:20
| おしらせ
|
Comments(0)
1 |
Other portfolios tumblr
フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
カテゴリ
タグ
Nikon D300s(145)
風景(129) SIGMA 17-70mm F2.8-4.5(91) Nikon D90(83) 乗り物(77) SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM(75) NEX-5(63) SLR Magic 35mm f/1.7(49) 建物(43) イキモノ(33) Nikon D800(31) モノ(28) OM-D E-M5(26) SIGMA 10-20mm F3.5(23) Nikon D70(20) Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G(19) E 16mm F2.8(18) XRAY NT1(14) 24-105mmF4 DG OS HSM(11) AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G(11) Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G(11) SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM(10) E18-55mm F3.5-5.6 OSS(9) SP AF90mm F/2.8(8) Scheider Xenon 25mm f1.5(7) Phantom 2 Vision+(7) DJI(5) 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM(5) TRG109(4) PEN E-P3(4) M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8(4) CX3(4) 50mm F1.4 EX DG HSM(3) Axial Wraith(3) SLR Magic HyperPrime CINE 12mm(3) SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG H(3) Phantom2 vision plus(2) Topaz(1) Tilt(1) iPhone 6s Plus(1) iPhone 4S(1) Danboard(1) D800(1) 24-105mm F4 DG OS HSM(1) 検索
ブログパーツ
最新のトラックバック
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||