人気ブログランキング | 話題のタグを見る
買っちゃった♪
レンズ欲しいなぁとボヤいてましたが、買いました。

Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.

ボディはαが手に入らないので、E-M5で。

そのため、換算80mmになります^^;
SLR Magic 35mm f/1.7 で換算70mmには慣れていましたが、10mmの差は大きかった…
結構厄介な、というか、自分が普段全く使わない距離なので戸惑いがあります。

でも、写りはステキの一言

評価通り開放ならやんわりとクラシカルに
絞ればシャープに
シングルコートなのでフレアゴーストの嵐でも“味”として受け入れられます

とりあえず、広島行ったついでに試し撮りしたので、適当にアップします♪

買っちゃった♪_a0139310_23042171.jpg
買っちゃった♪_a0139310_23040723.jpg
買っちゃった♪_a0139310_23043157.jpg
買っちゃった♪_a0139310_23044451.jpg
買っちゃった♪_a0139310_23045439.jpg
買っちゃった♪_a0139310_23063929.jpg
さて、どうでしょう?

一枚も絞って撮ったものがないのが笑えますが
まあ、それだけ開放で撮ってなんぼのレンズだと思って下さい^^

当初の目的は「扱いやすいSLR Magic 35mm f/1.7」が欲しかったので
個人的にはノープロブレムなレンズです♪




# by Tailslider64 | 2019-10-04 23:28 | nonHDR | Comments(0)
Foyer 〈HDR〉
ふと気づいたらここ最近こまめにアップしているけれども

HDRアップしてねぇw

愚痴とかレンズの検証とか、本来の趣旨から外れてます^^;

ということで、急いでHDR作成ww

2013年に単身でハウステンボスに行った時のものです。
撮影した時は「いい素材ゲット」なんて思ったのを今でも覚えていますが
なんで今まで仕上げなかったのかが不思議です。

Foyer 〈HDR〉_a0139310_18255926.jpg
7shot RAWよりHDR(Photomatix, Topaz Adjust, Photoshop)


結果としてデキが良かったかは微妙なところですがflickrの方にもついでなんでアップしておきました。

そういえば、この時の思い出はとしてあるのは

●ひとりで撮影含め存分楽しめたイルミネーション
●昼間っからビールを何杯も呑んでダラダラと徘徊したこと(何度も行ってるのに飽きずにw)
●ホテルはヨーロッパにしたのですが、何度も「お一人様ですか???」としつこく聞かれたこと。
 多分、一泊二日で6万くらいしたので大丈夫か?って思われたのかもしれません^^;

大丈夫

その時の自分はお金持ちだったんで

今はお金も時間もない

どっちが欲しい?ってよくある質問ですが

どっちも欲しいに決まってるじゃん♪

カメラ買ってレンズ買って
車弄って
のんびり旅行行って
あー、Super 73 も欲しいや
車ももう一台欲しいなぁ、、、昔持ってたカプチーノがいいなぁ
ラジコン全台復活させるのに幾らかかるんだろう…でも、また再開したいなぁ(めっちゃ維持費かかるけど)

うーん

冷静に考えると欲望の塊のダメ人間だ…





# by Tailslider64 | 2019-08-31 18:48 | HDR | Comments(3)
「 ボケって綺麗にボケりゃいいってもんじゃないよね」って、これは酷すぎだけどw
久々の連投ですw

昨日はほぼ最短撮影距離での写真でしたが
今回はちょっと離れて建物なんか撮ってみた場合です。

丁度、D800やめてα7RⅢにしたろか!ってヨドバシカメラに行った時のものです(しつこいって?w)
「 ボケって綺麗にボケりゃいいってもんじゃないよね」って、これは酷すぎだけどw_a0139310_22420733.jpg
「 ボケって綺麗にボケりゃいいってもんじゃないよね」って、これは酷すぎだけどw_a0139310_22420102.jpg
「 ボケって綺麗にボケりゃいいってもんじゃないよね」って、これは酷すぎだけどw_a0139310_22425412.jpg
さてどうでしょう?
一枚目で結構いいじゃんと思った方
残念でした
二枚目は中心部だけピントが合って、あとは盛大にボケまくってますw
三枚目なんて中心の植物にピンを合わせていますが
そのすぐ下にいるオジサマもボケの範囲内になっちゃっていますww

何度も言いますが、これは僕にとっては好きな部類に入るのですが
こうも盛大にやっちゃってくれますと、日常使いが全くできなくなるのです。

ということで、このレンズは面白いので手放さず
やっぱり、Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC を
常用レンズとして欲しいわけがお分かり頂けましたでしょうか^^





# by Tailslider64 | 2019-08-26 22:53 | nonHDR | Comments(0)
ボケって綺麗にボケりゃいいってもんじゃないよね
前回はボディが欲しいよぉと言っておりましたが、今のところ進展はありません。

まあ、資金難と言った方が早いかなとw

今回はレンズのことです。
今、とっても欲しいレンズがあります。
Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC
シングルコーティングじゃないとだめなんですよ。
flickerを徘徊していたら、もうビビッ!とくる作品がありまして
その方が使われていたのがこのレンズなんです。

これをD800につけたいところですが、MFなのでピント合わせは僕には無理…
(あぁ、ここでα7RⅢがあればなぁ^^;)
なのでE-M5 Mark II で使うことを想定しています。

で、買おうかなぁと色々と考えておりましたが
「ん?もしかして、SLR Magic 35mmと似てないか?」と早速取り出して
自宅の中にある植物なんか撮ってみました。

ボケって綺麗にボケりゃいいってもんじゃないよね_a0139310_22511247.jpg
ボケって綺麗にボケりゃいいってもんじゃないよね_a0139310_22510976.jpg
ボケって綺麗にボケりゃいいってもんじゃないよね_a0139310_22510202.jpg
どうでしょう?
まあ、昔から使っているから予想はついていましたが
最初の一枚なんて自分が撮って言うのもなんですが、シビレますw
風と雨の中、手持ちで一発勝負で約5mmの花にジャスピン、というのはカメラの性能とマグレなわけですが
そんなことよりも、ボケが凄まじいです。

二枚目はバックの白い花を玉ボケ風になるように絞りをちょいと調整してますが
三枚目同様、独特のボケにシビレます。

とんでもない癖のあるもので、決して優秀なわけではないです。
人によっては駄玉やん!ってなっちゃいそうな癖です。

もちろん綺麗なお手本のようなボケも好きなんですよ。
50mm F1.4 とかで撮った写真なんてうっとりするようなボケを得られるわけで、多用してます。

でも、僕にとってはこんなボケが最高です。
おぉぉ!!と唸ってしまうようなボケなんです^^
じゃ、 NOKTON classic 40mm 必要なくない?って思われそうですが
SLR Magic 35mm はヘリコイドがヌルヌルでピント合わせが本当に難しいので
やっぱりちゃんとしたレンズがいいなと^^;

次回は建物を撮ったものをアップします♪(気が向けばねw)




# by Tailslider64 | 2019-08-25 23:34 | nonHDR | Comments(2)
ニコンよさらば
これは“裏”で話すことなのかもしれませんが…

ニコンのZシリーズに興味が出て、触ってきました。
フルサイズミラーレスと言えばソニーαシリーズですね。
でも自分はアンチソニーなので、気にもしてませんでした。

でもミラーレスの良さはEM-5で存分に味わっているので
それが、フルサイズとなると欲しくなくなるのは当然。

そして、ニコンがようやく出したZシリーズ

触った感想は、はやりニコン
αよりも握りやすいし、ファインダーも液晶か?と思わんばかりの画質

でも、本格的にミラーレスにするなら、ソニーにします。(えっ!?

まずはマウントアダプター
純正品しかないので、当然Fマウントのみですが、ニコン純正レンズしか
まともに対応しておらず、サードパーティーレンズはやってみないと分からないです。

ということで、現在主力で使ってるレンズを持っていきました。

因みに思い切りシグマファンなので、タムロン90mm以外は全てシグマですw

で、3本中まともに動いたのはArtのもだけ・・・
あとはAFがまともに動かない・・・
話にならんです。

これからファームウェアでアップデートされていくのでしょうけど
色々いざこざのあるシグマとニコンですから、シグマレンズへの対応は後回しか?って思ったり。

シグマ側もSIGMA MOUNT CONVERTER MC-11を発売しているけど、Fマウントは対応しておらず・・・

かたやソニーには数多くのマウントアダプターが発売されており、オールドレンズも使えるし
もしかしたら、自分の持っているレンズも使えるかもしれない。

ボディはZシリーズの方が好きだけど、ファンクションキーの多さなど
使い勝手は明らかにソニーに軍配が上がります。
ミラーレスだからこその多彩な機能を瞬時に使えないようであれば、それはなんと勿体ないことか。
EM-5にはそれがあるから、ファンクションキーの多さやカスタマイズできることの大切さがわかります。

Zシリーズはこれから進化してくのだろうけど、もう何年もまえからミラーレスで取り組んできたソニーは
すでに熟成されており、Zシリーズがそれに追いつこうとしても、ソニーはその先を行くことは目に見えています。
もはやこれはカメラであるが、ほぼ電化製品なのだから。

なので、色んな意味で柔軟性を持つことになったソニーを多くのプロたちが使い始めた理由が理解できる気がします。

自分もずっとニコンに拘ってきましたが、そろそろバイバイをする時がきたのかもしれないですね。

まあ、軍資金がないとバイバイできなけどww

当分、無理かなーww





# by Tailslider64 | 2019-08-14 19:37 | つぶやき | Comments(3)